着物を着る方法 華ちりめん 伊と錦 着付のご依頼 前結び着付け教室のお申込み 生徒募集 

こんな経験ないですか

― 今まで
成人式や結婚式、特別の日にしか キモノを着たことがないので、 着付けをお願いしていた。 その時にもよるけど、毎回締め付け られて「苦しい」思い。それでも着崩れ たりしたこともあってなんだか微妙。

着付を学ぶとこうなります

― これから ―
自分で着れるようになったら、 着付の時間がとても早くなった。 大体10分くらい。 着てても「楽」だし「動き」やすい。 食事をしても「苦しくない」。 帯を前で結んで後ろへ回すので 帯結びのコツさえ覚えれば楽しくなったし 帯の形のバリエーションも広がった。

教室のご案内

基本的に個人レッスン。一人の講師が 「丁寧に」「何度でも」「分かりやすく」 レクチャーします。 また、お仕事の都合などで日程が 決まらない時も、スケジュールの調整が 可能です。 個別にご相談ください。

lessonは週1回/月4回の月謝制

長襦袢の着かたからはじめて、そして着物。 帯は前で結んで後ろに回す着付け教室。 今までの「苦しかった」が「楽しかった」に 変わります。

自分で着物が着付けできるようになると、 人に「楽に」着せてあげることができる ようになったり、その日のコーディネートを 「簡単に」自由に変えることができたり、 半衿をたくさん見せるようにしたり、 帯〆の結び方をちょっと変えたりと、 楽しみ方が増えてきます。

前で結んでうしろにクルっ!簡単前結び。 一緒にはじめましょう。

自分で「きれいに」「簡単に」「美しく」 着れるようになりたい・興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

見学や体験もできます(要予約)「前結び」ってどんなの?百聞は一見に如かず。ぜひ一度体験してみてください。

前結びにはお道具が必要です。

「自分で着きれる」着付マスターへの道

「キモノを着せてほしい」
着付のご依頼も受付しています。(予約制)

入学式や卒業式、結婚式や写真撮影など 着付けのご依頼承ります。ご自分で着付けができる方でも、 「特別な日」にはプロによる着付をご依頼される方もいらっしゃいます。

着付のご依頼は、予定日の前日までに一式をお持ちください。忘れ物チェックもその時できますので、お電話でご予約下さい。

お電話でのお問い合わせはこちらまで
電話 0836-34-2450 伊と錦

Link: 前結び宗家きの和装学苑